GUARDIAN ITお役立ち情報 RAID・NAS おすすめバックアップ機器 サーバ データバックアップ データ保存の豆知識 バックアップ方法 BCP対策 長期保存 Cloud TENMA DR対策

NASのバックアップにはコレがオススメ!         〜最適NAS導入実録〜

投稿日:

RAIDを構築したNAS さらにバックアップが必要なの?

「RAIDを構築しているから、データのバックアップは大丈夫!」と安心している方はいませんか?
RAIDの構成によっては、一部のHDDにトラブルが発生しても機能を維持し続けるよう、耐障害性を高めていますが、データのバックアップにはなっていません。
つまり、RAIDを構築すればデータ自体のバックアップを取らなくても良いということではないのです。
例えば、間違えてデータを削除したり、HDDが複数同時に故障してしまうなどのトラブルは、RAIDを構築していてもどうにもできません。
大切なデータは、1つのストレージだけではなく2つ以上の方法を組み合わせてバックアップを取ることが重要なのです。

弊社の資料・パンフレットはこちらからダウンロード

NASをバックアップするには何がいい?

バックアップ機器は用途に応じていろいろな種類があります。
NASのバックアップ先としてよく使われるのは、以下の3つの機器です。

■NAS
主な使用用途:ファイル共有・ファイル管理など。
ネットワークを通じて利用可能なため、LAN接続ができれば複数台のPCから場所も制限なく利用ができる。 初期導入が他の機種に比べて少し難しい。

■外付けHDD
主な使用用途:空き容量が不足した際の補助など。
手軽に購入でき、容量も様々なものがある。 しかし、機器への接続が必要となるため、利用場所が制限される。

■クラウド(オンラインストレージ)
主な使用用途:ファイル共有など。
インターネットが繋がる環境であればどこからでもアクセスできる。また、PCやスマートフォンなど様々な機器からアクセスが可能。
無料のものもあるが、月額費用がかかるサービスもある。 ネット回線が落ちると使用できなくなる。

参考記事:データバックアップのメディア紹介

NASのバックアップ・組み合わせ 保存安心度別ランキング

前述したように、バックアップ機器にもそれぞれ使用用途や特徴があります。
では、NASと組み合わせた時にどんなメリット・デメリットがあるのか考えてみましょう。

①保存安心度:☆☆☆☆ NAS → 外付けHDD(バックアップ) 

メリット
NASと同じ容量のドライブを最初に購入しさえすれば、以降の月額費用はかからないことに加えて、ドライブをまるごとバックアップできるため漏れもなく、復元時もデータを探しやすい。
デメリット
ローカルのHDDは、それ自体の寿命に加えて、火災や落雷などの災害によって、NAS本体もろともデータが消失する可能性があるほか、物理的に盗難に遭う危険性もある。

②保存安心度:★★☆☆☆ NAS →NAS(バックアップ) 

メリット
1台が壊れてもそのままの環境で使用することができる。 遠隔地にもバックアップを取ることができる。 RAIDを構築することができるので、耐障害性が高い。
デメリット
初期設定に専門知識が必要。

③保存安心度:★★★☆☆ NAS →クラウド(バックアップ) 

メリット
遠隔地にバックアップすることから、NAS本体と同じタイミングで壊れる可能性は低く、ドライブの寿命をユーザが考慮する必要もない。もちろん盗難の恐れもない。 離れた場所でもNASからバックアップを取っているデータの閲覧、編集、取出しが可能である。
デメリット
不正アクセスや情報漏洩のリスクがある為、セキュリティ対策が必要。 月契約または年契約で、定期的な支払いが発生する。 料金を抑えるために、バックアップのデータを選定する必要がある。

④保存安心度:★★★★☆ NAS →NAS(バックアップ1)→クラウド(バックアップ2)


メリット

①と③のメリットが同時に受けられる。
デメリット
③のデメリットと同様。NASが一台増える分、購入費用も増加する。

⑤保存安心度:★★★★★ NAS → NAS(バックアップ1)→NAS(遠隔地:バックアップ2)→クラウド(バックアップ3)

 
メリット
保存台数が増える事により④以上にデータ損失リスクを低減出来る。
デメリット
④のデメリットと同様。

バックアップの組み合わせとして、3-2-1ルールに基づくと、④・⑤は保存安心度が高くオススメです。
また、UPS(無停電電源装置)をつけるとさらに安心して運用が出来ます。
導入について、是非ご相談ください。

プロがオススメの強いNAS導入実例

■導入実績概要
ご依頼主様福岡県 製造業様
機器概要:W-GUARDIAN+R (QNAP社製 TS-253D+Western Digital社製HDD GOLDモデル 4TB×2 搭載)
使用用途:社内の共有サーバ用に運用、クラウドへのバックアップも実施

Q.GUARDIAN+Rを導入したきっかけは?
A.社内の業務データをBuffalo製TeraStation(2TB×2台)で使用していましたが、10年近く使用したため、そろそろリプレイスを考えていました。 ネットで検索してみたところ、NASの販売や設定している会社が見つかり、福岡県内にあったので問い合わせをしました。

Q.導入の決め手は?
A.「GUARDIAN+R」という商品を担当の方から提案をいただきました。
QNAP社製NASと高耐久HDDを採用した「GUARDIAN+R」は、データ復旧保証が付帯されていて、 現地での初期設定や設置サポートまでついてくることが魅力的で導入に至りました。

Q.QNAPの活用法は?
A.以前のNASと同様、社内のファイル共有サーバとして運用しています。 クラウドストレージへ毎日バックアップを取っているため、災害対策になったのも良かったです。 また、「MyQnapCloud」を利用し、リモートアクセスが可能になったことで、タブレット端末等からアクセスができ、仕事の効率が向上しました。

Q.実際に導入した評価は?
A.ファイルサーバとしても高速で音も静かなので、ストレスなく仕事ができるのが良かったです。
また、初期設定後もクラウドへのバックアップに異常がないかフォローをしてもらいました。
今のところ不便さもなくバックアップを取れています。
仮にエラーが発生してもメールで通知が届くよう設定していただいたので、以前よりも安心して使えるようになりました。

■担当スタッフからのコメント
最近のNASは単なるファイル共有だけにとどまらず、クラウドとの連携や外部アクセスなどより高性能化しています。
大切な資産(データ)をお守りするためも、ぜひ高性能・高品質なNASをお選びください。
また、GUARDIAN+Rは設置サポートからバックアップ体制の構築まで盤石なサポートをいたします。 全力でお客様のデータをお守りいたします!

弊社の資料・パンフレットはこちらからダウンロード

プロも信頼するおすすめの強いNAS


株式会社リプラスで提供するQNAP社製高耐久NASを採用した「GUARDIAN+R」はバックアップを強化するのに最適な機器です。

WD製の高耐久のHDDを搭載し、長時間使用の負荷に耐えうる高性能なバックアップ機能を搭載しています。

設定はスタッフが行うため、機器に詳しくない方、初めてご利用の方でも安心してご利用いただけます。

また、万が一の故障や不具合に備えてデータ復旧の無料サービスも付帯しています。 機器本体やHDDの修理対応も無償です。
あわせてクラウドと連携して自動同期によるオンラインバックアップが可能です。
QNAP社製高耐久NASを採用した「GUARDIAN+R」は、万全の体制でデータの保守を行います。
NASの導入やバックアップ強化をお考えの方、お気軽にご相談ください!

北海道・東北
特急データ復旧ウィンゲット 北海道
http://www.data-hokkaido.com/
特急データ復旧ウィンゲット 青森県
http://www.data-aomori.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岩手県
http://www.data-iwate.com/
特急データ復旧ウィンゲット 秋田県http://www.data-akita.com/
特急データ復旧ウィンゲット 宮城県
http://www.data-sendai.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山形県
http://www.data-yamagata.com/
特急データ復旧ウィンゲット 福島県
http://www.data-fukushima.com/
 
関東
特急データ復旧ウィンゲット 東京都
http://www.60min-data.com/
特急データ復旧ウィンゲット 神奈川県
http://www.data-yokohama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 千葉県
http://www.data-chiba.com/
特急データ復旧ウィンゲット 埼玉県
http://www.data-saitama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 茨城県
http://www.data-ibaraki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 栃木県
http://www.data-tochigi.com/
特急データ復旧ウィンゲット 群馬県
http://www.data-gunma.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山梨県
http://www.data-yamanashi.com/
中部
特急データ復旧ウィンゲット 愛知県
http://www.data758.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岐阜県
http://www.data-gifu.com/
特急データ復旧ウィンゲット 三重県
http://www.data-mie.com/
特急データ復旧ウィンゲット 静岡県
http://www.data-shizuoka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 富山県
http://www.data-toyama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 石川県
http://www.data-ishikawa.com/
特急データ復旧ウィンゲット 福井県
http://www.data-fukui.com/
特急データ復旧ウィンゲット 長野県
http://www.data-nagano.com/
特急データ復旧ウィンゲット 新潟県
http://www.data-niigata.com/
特急データ復旧ウィンゲット 滋賀県
http://www.data-shiga.com/
関西
特急データ復旧ウィンゲット 大阪府
http://www.data-osaka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 兵庫県
http://www.data-kobe.com/
特急データ復旧ウィンゲット 京都府
http://www.data-kyoto.com/
特急データ復旧ウィンゲット 奈良県
http://www.data-nara.com/
特急データ復旧ウィンゲット 和歌山県
http://www.data-wakayama.com/
 
中国・四国
特急データ復旧ウィンゲット 広島県
http://www.data-hiroshima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岡山県
http://www.data-okayama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 香川県
http://www.data-kagawa.com/
特急データ復旧ウィンゲット 徳島県
http://www.data-tokushima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 高知県
http://www.data-kochi.com/
特急データ復旧ウィンゲット 愛媛県
http://www.data-ehime.com/
特急データ復旧ウィンゲット 鳥取県
http://www.data-tottori.com/
特急データ復旧ウィンゲット 島根県
http://www.data-shimane.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山口県
http://www.data-yamaguchi.com/
 
九州・沖縄
特急データ復旧ウィンゲット 福岡県
http://www.data-fukuoka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 佐賀県
http://www.data-saga.com/
特急データ復旧ウィンゲット 宮崎県
http://www.data-miyazaki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 大分県
http://www.data-oita.com/
特急データ復旧ウィンゲット 長崎県
http://www.data-nagasaki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 熊本県
http://www.data-kumamoto.com/
特急データ復旧ウィンゲット 鹿児島県
http://www.data-kagoshima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 沖縄県
http://www.data-okinawa.com/

-GUARDIAN, ITお役立ち情報, RAID・NAS, おすすめバックアップ機器, サーバ, データバックアップ, データ保存の豆知識, バックアップ方法, BCP対策, 長期保存, Cloud TENMA, DR対策
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

DELL製 SASサーバが起動しない!  長年使用したPowerEdge2950 復旧実績

企業で使用されているサーバ(サーバー)の多くは、企業情報の管理や、データ共有などの重要な役割を担っています。 基本、サーバは24時…

続きを読む

テレワークに潜む情報漏洩の危険性〜セキュリティ対策〜

新型コロナウィルス対策として全国各地でテレワークの導入を急速に実施する企業が増えてきました。 テレワークとは、厚生労働省の説明によ…

続きを読む

アクセスができなくなったDELL製PowerEdgeデータ復旧実録(広島県)

Contents1 お客様からの症状2 診断の内容3 復旧の結果4 機器が壊れた際の注意事項5 専門スタッフの対応・コメント お客…

続きを読む

九州地方北部の大雨影響でLANDISK故障!

Contents1 大雨の災害で機器が浸水2 HDD内部に雨水と泥が・・・3 浸水してもデータの復旧はできるのか?4 スタッフ所感…

続きを読む

停電でLinkStationが故障! RAID機器からのデータ復旧成功事例!

毎年夏になると、台風やゲリラ豪雨、落雷といった突発的なトラブルが多く発生します。そして、急激な天候の変化で起こりやすいのが、停電。…

続きを読む